お知らせ
石柱永代御懇志のお願い
石柱永代御懇志のお願い お念仏のみ教えを伝えてくださった先達方のご遺徳を偲び、永代経法要をご縁に私自身が聞法に励み、その感動を子や孫、有縁の方々に伝えていきましょう。 皆さまの尊い恩懇念を宜しくお願いいたします。 1本 …
保育教諭を募集しています(船場御坊幼稚園)
船場御坊幼稚園 「保育教諭を募集してます」 姫路市で一番歴史のある御坊幼稚園で、4月から一緒に働いていただける先生(正職・契約)をご紹介ください。 ※詳しくは船場御坊幼稚園(℡ 079-292-3649)までお願いいた …
佛前結婚式 2021年2月27日
二月二七日、赤穂組明頴寺内藤和裕さんと第四組興宗寺木村蘭さんの結婚式が明順寺御尊前にて執り行われました。 別院職員も仏前結婚式の準備と式のお手伝いをさせていただきました。
「大賀蓮」を寄贈 2021年3月16日
01/04/2021 ■■■ 寄贈等
「大賀蓮」を寄贈 三月十六日、第七組真行寺住職武田典久氏より、「大賀蓮の苗」を寄贈いただき、蓮池と工事した鐘楼堂周りの堀に約五〇本の苗を植えました。 「大賀蓮」は、大賀博士が弥生時代の地層から見つけた蓮の種三つぶを植え付 …
勿忘(わすれな)の鐘 2021年3月11日
山陽教区仏教青年会は、東日本大震災が発生した三月十一日午後二時四十六分に鐘を鳴らし、改めて震災を心に刻む「勿忘(わすれな)の鐘」を震災の翌年から毎年行っています。 岩手県陸前高田市から全国に広かった活動で、十回目とな …
船場御坊幼稚園 生活発表会 2021年2月25日
01/04/2021 ■■■ おしらせ■■■ 事業報告■■■御坊幼稚園
二月二五日、「生活発表会」を行いました. 今年は新型コロナに配慮し、保護者は年長組のみとし、クラスごとに朗読劇「半目村」と「じごくのそうべえ」を行いました。 歌や、楽器の演奏、密集等の制限があり、普段通りの劇が難しい中、 …
船場御坊幼稚園 卒園式 2021年3月26日
01/04/2021 ■■■ おしらせ■■■ 事業報告■■■御坊幼稚園
卒園式 三月十六日、船場御坊幼稚園第一〇四回卒園式を行いました。 今年度は五十五名が卒園し、園児たちは新たな歩みを踏み出しました。 園では年長児が卒園した寂しさもありますが、小学生としてそれぞれ新たな出遇いを大切にしてく …
二〇二〇年度 姫路船場別院本徳寺院議会(臨時会)開催
三月二四日、姫路船場別院本徳寺院議会(臨時会)を開催いたしました。 「宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌特別会計歳入歳出補正予算(案)」 「別院崇敬志勧募(案)」 「姫路船場別院本徳寺経常会計歳入歳出予算(案)」 「姫路船場別 …